2012-01-01から1年間の記事一覧

内閣提出法案可決率 過去20年くらいと最近の状況

野田内閣の内閣提出法案可決率が25%弱というので過去20年くらいの内閣提出法案(新規法案)可決率を調べてみた。法案には内閣提出法案っていうのと衆議院提出法案、参議院提出法案があって、内閣提出法案の占める割合は今回調べた 20年だとだいたい8…

シャングリ・ラ 北條國子フィギュアがイマイチらしい

これも気になってるんだけど、ちょっとお金をためて買うぞって思ってた村田蓮爾さんのシャングリ・ラ北條國子フィギュア。 ブーメランとか持っててかっこいいんだけど、アマゾンの評価が酷い。。。顔に変な着色って言われると、フィギュアの命の部分がそんな…

Newラブプラスがイマイチらしい

いろいろ、気になることがあるんだけど、その中のひとつがNEWラブプラス。 1年前にこれをするために2万5千円で3DSを買ったけど、その後ラブプラスをやったので、 NEWラブプラスはすぐにやる気が起きなくて買ってなかった。で、あれから話題が出…

お茶の間的な目で見た日本IBMに外人社長が来る話

日本IBMの社長が56年ぶりに外人社長になるって言う記事の重さがちょっと気になって、 まあ、自分はこの記事にコメントするような情報を持ってるわけではないのであくまでお茶の間的な感想を述べるけど、 要は外資の会社で独立色が強かった日本のIBMが影響力…

サバイバル登山家/ 服部文祥

この本、amazonの書評でも好き嫌いが分かれてるけど、自分的にはかなり求めていた本に近い内容。 学生時代、K2に登って、8千メートル超えの山に登った登山家という肩書きを背負うことになり、その後、フリー クライミングをしたあと、フリークライミングの…

ネットウォッチって言う行為

最近はネットウォッチとかっていうんだ。 ネットサーフィンとかだとかっこいいのに。。。 言葉にスマートなきらめいているイメージがなくなったね。(わら) ネットの一般化とか陳腐化とか言えばいいのか。 自分にとってネットは効率的に情報を収集するツー…

吉本隆明さんの言ってることは難解だったなあ

吉本隆明さんは自分の読書対象の上の年齢の人だった。 海原雄山みたいにすごい人みたいなあ とは感じたけど、言ってることは難解でよくわからなかった。 ジェネレーションギャップとか世代的に年が離れていたせいだと思う。 柄谷行人さん、蓮田重彦さん、中…

卒業式に出て、自分が勉強頑張ったわけを思い出した

今週のお題「卒業」久々に、父兄として学校に。高校の卒業式なんだけど、あれ、卒業式行ったのハジメテかも。 公立の中高は平日卒業式だっけか? 父兄は狭いパイプ椅子に。狭いよ。両側女親だったので、なんか縮こまって聞いてた。 で、卒業式で生徒が整然と…

好きな映画について勝手に語る(わら)

なんか最近、映画見てないんだけど、今は映画にちょっと飽きてる時期なんだろうなあ。 映画いろいろ見てきたけど、心に残っている映画ってなんだろうとか考えてたんだけど、ハリウッド系の アクションバリバリとか、SFXバリバリみたいなのは心に残ってないな…

ウェブ進化論って結局なんだったんだろう

梅田望夫さんのウェブ進化論からの3部作は2007年くらいから読んだけど、もう5年になるんだね。 最近、もう一回引っ張り出してきてパラパラ読んで、当時、なんでこの本に感化されたのかなあとか、 あれっ、そういえば産業革命とか鉄道革命に匹敵するよ…

不安な時代なので、村上龍さんの初期の作品を読みたくなる

地震、原発事故、円高と、社会が下降線をたどっている今、なんだか村上龍サンの初期のエッセイが読みたくなる。 あとは、テニスボーイの憂鬱とか走れタカハシとかかな。 読むと落ち着くって言うか、音楽やら、テニスやら、レースやらに熱狂していた時代って…

坂の上の雲の最終回をみて

司馬遼太郎さんのおそらくライフワーク的な作品、坂の上の雲。 司馬遼太郎さんには悪いけど、NHKが注力してみんなが見てる作品なので、そういうみんなが見るやつは基本的には見ない のを、ポリシーを曲げて最終回だけ見た。 w 日本が近代化する上で、欧米列…

自分が村上春樹さんの小説を読んでいるとき、何を読んでいるかって言うこと

ここのところ写真関係とか山登り関係の実用書とかブルータスみたいな、雑誌よりは書籍寄りの雑誌しか読んでなかった ので、本を読みたいなあってキモチになったのは、かなり久々、8ヶ月ぶりくらい。 (わら)とりあえず、村上春樹さんの小説でも読もうかと…