2013-01-01から1年間の記事一覧

最近、一生趣味を全うする人が一番幸せなんじゃないかって思うようになった

社会的な成功者って、切れ者とかでどんなに頭が良くても絶対時間の多くを会社に捧げているので、 自分の時間というよりは会社の利益を得るための活動に時間を割く必要がある。 どんなに仕事一途で仕事が趣味の人間でも、プライベートのない生活は自分の時間…

ショボイハウツー本が意外と面白かった

今年の夏休み(9連休)は暑かったので家で本を読んで過ごした。 読みたい本をポチったり図書館で借りたりしたら16冊になったんだけど。。。11冊読んだ。 内訳はビジネス書6冊、ハウツー本5冊、趣味の本5冊。ビジネス書と趣味の本はメインブログで扱…

日経平均、ここまで来ると選挙終わるまでは下がらないのでは

日経平均、絶対値段を下げないような神の力が働いているのではないか。ヘッジと密約とかそういうやつ。後で買い取るからよろしくみたいな。だって、そもそも値段が上がった理由もわからないし、全然値段下がらないし、外資がアベノミクスを支持している理由…

アベノミクスって、今何にもしてないのに、株アガルの?

アベノミクスって4月ごろなんかしたけど、今、何かしてるの? 国債買ってるんだっけ?何にもしてないんだったら、株が上がるってロジックがよくわからない。フツーに考えると上がんないよねって思うのが普通の感覚だと思うけど、 株なんて所詮、乱数みたい…

はたらく魔王さまの世界観ってもしかして

はたらく魔王さま、異世界で元魔王と勇者だった2人が今は、笹塚のマグロナルドのバイトとコールセンターの契約社員で真面目に 仕事している。昔の部下の悪魔とか、勇者の仲間もまわりにいる。魔王とか勇者といいながら、魔王は魔王らしくないよね。もし魔王…

日経平均がだいぶおちついてきたね

日経平均、暴落モードが一段落したみたい。新しい局面に入ってきたようなので、流れを見極めてまたちょっと入っていくかも しれないけど、まだもうちょっと様子見かなあ。

日経平均は上がるか下がるか

日経平均、上がるか下がるか読めないなあ。今の調子だとまだまだ下がりそう。特に今は何も持っていないので様子見だね。アベノミクス乱高下のフェーズは終わって、新しいステージに入ったかもしれないなあ。為替とかの方が円高に振れているので値を戻しそう…

今日は暴落しそうな予感が的中

ちょっと、小遣い稼ぎに株をやってる。って言っても、基本等倍止まり。飲み代くらいになればよい。 でも、引き際ミスでアベノミクスで稼いだ飲み代が、ヘッジの清算時期の5末に2発目以降の暴落をくらって、 3分の1くらいになったので、10万円損切りし…

AKB総選挙の指原1位はイベント的には良かったのではないか

別にAKBのファンではないし、総選挙も去年からしか見てないし、CDを買ったりも していないのでいい加減なこと言ってるけど、AKBの総選挙でもし指原が3位とか 4位とかだったらって考えたときに、選挙結果が順当すぎてツマンナカッタだろう って思った。そう…

日本なんて小っちゃい国なので都道府県の数が18〜19くらいが適正なのではないか

アメリカって50州って聞いてそういえば日本って48都道府県じゃんとか思った時に、いや、待てよと。アメリカって広いよね。962.9平方キロメートル。日本は37.9平方キロメートル。面積で考えると適正な州の数は2州ってところか。。。 (わら)そ…

楽天にまたやられた。ショップ都合のキャンセルだと。。。

楽天、前は、中国製充電式扇風機が届かなかったことがあったけど、今回は除湿器注文したら、ショップ都合のキャンセルだと。 注文してから4日目に仕入れ元から商品が調達できないとかメールが送られてきて一方的にキャンセル。。。注文した時はすぐ使いたい…

最近、長期休暇前はへたれていることが多いので。。。息切れモードになろう

今週のお題「2013年のゴールデンウィーク」うーん、なんだかゴールデンウィークどこ行くとかっていうような気にならないなあ。なんか最近、長期休暇前はへたれていることが多い。正月休みは9連休だったけどなんか引きこもって、何してたかなあ? 半日仕事し…

日経平均、買い気が強いね

日経平均、株を買いたい人が売りたい人より多いときは株が上がる訳で、 外資の買いと売りの指標とかチェックしている人も多いと思う。 なんだかまだまだ買い気が多いようなので、株価は上がるんだろうね。保証はできないけど。あと、円が下がれば外人にとっ…

最近の日経平均はチキンレースの様相

今日の日経平均358円も上がったんだ。日銀が日本のルールに固執していたから国際的な株価上昇の流れから取り放されていた民主党時代から自民党政権は政策を180度方向転換させて、アベノミクスと黒田日銀総裁のタッグで加速して、他国もやっていないよ…

アメリカで流行っているらしい納豆バーガーが意外とおいしい件

健康志向のため、アメリカで流行っている納豆。 アメリカでもNATTOとか呼ばれて、高たんぱく低脂肪の健康食品として食べられているとのこと。 納豆バーガーとかもあるって先週テレビでやっていたので試してみた。マックのハンバーガーとチーズバーガー…

ユーロってスゴイって思う

ユーロってヨーロッパが大体共通の通貨で統一されているんだよね、南側の国の生産性が低いので、北側の国が お金を出すみたいなことしてるけど、長い歴史の中でいろいろあったけど共存していくって言う意思?をもって 貨幣を統一しているのか。例えばこれを…

世の中の人が日本の製造業が元気がないとか言ってる件について

なんか、最近日本のメーカーが競争力がないとか、ヒット商品がないとか言ってる人がいるけど、 円高だったので競争力が弱くなったとか円安で競争力が出てくるとか一喜一憂したり、アベノミクスとか で競争力が出てくるとかこないとか言ってるけど、ほんとに…

ただ生きることに意味はないというところからはじめるべき

ニーチェについてある人の書いた本をパラパラ読んでいたら、人間社会というか文明社会は有史以後でも2000年〜3000年も経って いるのに、生きる目的みたいなことがなにかわかっていない。つまり生きる意味なんてない。そんなものがあればとっくにわか…

男女が平等な社会で美人さんと結婚するってことはどういうことを意味するんだろう

メンズとレディースが同権になったので、それはもちろんよいことなんだけど、つまりは家庭の役割を平等に分担するって ことを意味しているんだと思う。特に共働き家庭で収入が同じくらいであれば家事は半々とか、レディースが収入が多い 場合とか収入がレデ…

アニメにおける男女のうらやましい関係ってなんだろうって考えてみた

秋アニメ、11本最後まで見たなかでなんとなく言葉にできなくてモヤモヤしていたことなんだけど、 アニメの世界でうらやましいって思う男女のシチュエーションって具体的にはどんな部分なんだろう って考えていた。まあ、別にそんなこと他の人にとってはど…

カルロス・カスタネダを100ページくらい読んだとこ

年が変わる感覚が年々稀薄になる正月休みだが、こういう時にこそしっかりした本を読みたいと思うものの 最近は本を読みたいって気分になるまで時間がかかるので、サンガニチの最終日昨日くらいからやっと読み始めた。自分的にはカルロス・カスタネダのドンフ…

セカイというのは心が映し出した映像のようなもの

自分たちが見ている世界っていうのはさあ、心の窓から見ているから、月曜日のユーウツな 気分の時とか、嫌いな授業の前とかは世界は陰鬱に見えるし、金曜日の夜は愉快だったりする。 ー そうかなあ、別に景色が変わるわけではないと思うけど。 ー 例えば毎日…